鶴齢 吟醸生酒
口コミ・レビュー
レビュー数
3
5
4
3
2
1
甘口で上品な味わいがお気に入り。米どころならではのうまさだと思います。
鍋などの和食によく合います。
すっきりとした甘みと、それを追いかけるかすかな甘い香りと米の風味。
優しい甘さの余韻を残した後、若干の苦味とともにきれいに消えていきます。
さらさら飲める軽口の酒。日本酒に不慣れな方にもお勧めできます。
リンゴのような香りと甘味で、アル添感はほとんどなし。べたつきも無くスッキリと頂けます。
吟醸酒でこれはかなりレベル高いです。コスパも抜群。
鶴齢 吟醸生酒
・分類:吟醸酒 生酒
・画像
(参照:新潟の地酒専門店 酒のいのうえ)
商品説明・特徴など
(参照:青木酒造株式会社)
一度も火入れ殺菌を行わない、生酒です。華やかな含み香があり、飲みやすいお酒です。
年2回1月と3月に瓶詰を行い、-5度の専用冷蔵庫で瓶貯蔵し出荷しているお酒です。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:60%
原料米:越淡麗
アルコール度:15度
日本酒度:+3.5
酸度:1.1
蔵元情報
・蔵元名:青木酒造株式会社
・代表銘柄:鶴齢(かくれい)
・住所:新潟県南魚沼市塩沢1214
・創業:西暦1717年
・蔵元からのPR:日本酒造りに最適な冬期間に仕込み、雪の恵みと越後杜氏の伝統の技を取り入れた正統蔵
蔵元おすすめ商品
牧之
年一回の限定品牧之は厳寒の酒造で豊富な名水と選びぬかれた酒米、そして越後杜氏の技とで造り上げた酒の正統です。
雪男
軟水仕込を生かした、淡麗辛口のお酒です。熱燗にもお薦めのお酒です。すっきり切れのあるタイプのお酒です。
米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。
ほのかな香りと優しいふくらみのある旨味が調和した1本です。
鶴齢 吟醸生酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『鶴齢 吟醸生酒』は、辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
楽天検索 »»» 鶴齢 吟醸生酒