鮎正宗酒造 新潟県妙高市

鮎正宗酒造の概要

鮎正宗酒造株式会社は、新潟県妙高市の酒蔵です。

代表的な銘柄は『鮎正宗あゆまさむね』です。

鮎正宗酒造の歴史

鮎正宗の酒造り

新潟県妙高市(旧新井)の市街地から国道292号で長野県境に向かい6キロ。
深い緑に包まれた山あいの里・猿橋の地に当酒蔵があります。
創業は、明治8年(1875年)。初代飯吉彦左衛門が枯渇することを知らない良質の湧き水で酒を醸したことが始まりです。

鮎正宗という酒名は、昭和の初めに当酒蔵に程近く保養地として有名な妙高高原町の赤倉に滞在された京都伏見の若宮博義殿下から、この地で鮎釣りをした際に命名していただきました。

「さらりとした甘さ」湧水仕込み

酒の原料となる湧き水は、今も蔵の下からこんこんと音を立て湧き出ており、毎時6トンの水量を誇ります。
蔵元に寄り添う山の地下深くより自然に湧き上がる伏流水です。
大自然に育まれた湧き水が生み出す酒は、やわらかな口当たりで、さらりとした甘さを感じながら飲んでいるうちに甘さがすっと消える・・・。

雪国の恵み

鮎正宗のある妙高市猿橋地区は新潟県でも有数な豪雪の地であり、寒仕込みの頃には2メートルを越す深雪の中にすっぽりと包まれ、あたり一面雪に覆われた景色になります。
積雪に覆われると、蔵の気温は約5度で保たれ、繊細な調整が求められる酒造りには最も適したクリーンで安定した環境を与えてくれます。
こうした自然環境の中で、県内産の選び抜いた米と確かな杜氏の技で生まれた「鮎正宗」。
雪と水に恵まれた清らかな山峡で、蔵人が心を込めて酒造りに取り組んでいます。

鮎正宗酒造のアクセスと駐車場

えちごトキめき鉄道関山駅→車10分。
えちごトキめき鉄道新井駅→車15分。
JR上越妙高駅→車30分
上信越道中郷ICから国道18・292号経由10分。
上信越道妙高高原ICから国道18・292号経由18km25分。

【駐車場】
あり/8台/大型バス可

鮎正宗酒造の住所と電話番号

鮎正宗酒造株式会社

〒944-0341
新潟県妙高市大字猿橋636

TEL:0255-75-2231
FAX:0255-75-2328

鮎正宗酒造の見学

通常は、製造所の蔵内見学はできません。

鮎正宗酒造のホームページ

鮎正宗酒造の通販・オンラインショップ

直販店はありません。

鮎正宗酒造の商品一覧

Posted by 新潟の地酒