今代司酒造 新潟県新潟市

今代司酒造の概要

今代司酒造株式会社は、新潟県新潟市の酒蔵です。

代表的な銘柄は『今代司いまよつかさ』です。

今代司酒造の歴史

創業は1767年のこと

当初は酒の卸し業や旅館業、飲食業を商いにしていました。江戸後期から明治初期の新潟は、北前船が頻繁に寄港していたため、人口が江戸より多かったといわれるほど大変繁栄していたそうで、今代司も繁盛していたようです。

酒造りに本格参入したのは明治中期に入ってから。地盤がよく、阿賀野川のきれいな伏流水が出て、さらに栗ノ木川(現国道49号栗ノ木バイパス)によって原料や製品の運搬に便利だった沼垂(ぬったり)の地に蔵を構えました。この“ぬったり”には他にも多くの酒蔵、味噌蔵、醤油蔵などが立ち並び、今でこそその数は減りましたが、発酵食の町として知られています。新潟は江戸・京都に並ぶ日本三大花街があった土地でもあり、“ぬったり”の蔵は一流料亭の職人たちに鍛えられ味を追求してきたのです。

新潟清酒の代名詞

昔、まだ酒を瓶詰めではなく、樽詰めで出荷していた頃のことです。町の酒屋さんは酒蔵から仕入れた樽詰めの酒に水を加え、薄めて量を増やしてから売ることが許されていました。ところが酒蔵も酒蔵で出荷する前に水を加えていました。金魚も泳げるほど水で薄まった酒であることを揶揄して「金魚酒」と当時は呼びました。

そのなかで、今代司酒造は水で薄めていなかったそうです。つまり酒屋さんがたくさん薄めて儲けられるお酒を出荷していたので、酒屋さんからは大変喜ばれたようです。それが酒屋さんたちのなかで評判を呼び、新潟にある大半のお店で扱っていただくようになったそうです。今でも60歳以上の方には、特に聞き覚えのある蔵で、新潟清酒を代表する存在でした。

今代司酒造のアクセスと駐車場

●JR新潟駅より車で7分、徒歩で15分
●北陸自動車道「新潟西IC」より車で15分

【駐車場】
●普通車:30台
●大型車:3台

今代司酒造の住所と電話番号

今代司酒造株式会社

〒950-0074
新潟県中央区鏡が岡1−1

TEL:025-245-0325
FAX:025-245-3233

今代司酒造の見学

酒蔵見学ツアー詳細

見学料金無料
定休日年中無休(但し1月1日~1月4日のみ休業)
所要時間約30分(見学後、テイスティングがございます。ご滞在は約1時間を目安にどうぞ。)
駐車場駐車場完備(観光バス3台まで駐車可能)

●1組1~15名様の場合
ご予約: 予約制。下記の予約ボタンまたはお電話にてお問合せください。

見学時間: ・平日:13:00, 14:00, 15:00, 15:45(1日4回)
※7/19(火)~9/22(木)の平日は終日営業となる為、下記の土日祝と同時刻で開催いたします。
・土日祝:9:00, 10:00, 11:00, 12:00, 13:00, 14:00, 15:00, 15:45(1日8回)
英語ツアー:土・日・祝を除く平日14:00~のみ、英語ガイドによる酒蔵見学も行っております。

●1組16~35名様の場合
ご予約: 予約制。下記の予約ボタンまたはお電話にてお問合せください。

見学時間: ・平日:13:30, 14:30(1日2回)
※7/19(火)~9/22(木)の平日は終日営業となる為、下記の土日祝と同時刻で開催いたします。
・土日祝:10:30, 11:30, 13:30, 14:30(1日4回)

新潟駅から当蔵まで
徒歩: 約15分
バス: 約10分
新潟駅万代(ばんだい)口バス乗り場12番線で乗車→「沼垂白山(ぬったりはくさん)」で下車
大人210円
※のりば番号12のバスはすべて『沼垂白山』にとまります
時刻表はこちら
タクシー: 新潟駅万代口タクシー乗り場から約7分・800円程度
「今代司酒造(いまよつかさしゅぞう)まで」とお伝えください

今代司酒造のホームページ

今代司酒造の通販・オンラインショップ

今代司酒造の商品一覧

Posted by 新潟の地酒