越乃梅里 大吟醸 越淡麗 磨き35%

DHC酒造,下越大吟醸酒,原酒

越乃梅里 大吟醸 越淡麗 磨き35%

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

越乃梅里こしのばいり 大吟醸だいぎんじょう 越淡麗こしたんれい みがき35%

・分類:大吟醸酒 原酒

・画像
(参照:株式会社DHC酒造)

商品説明・特徴など

(参照:株式会社DHC酒造)

35%精米の大吟醸ならではの純粋で華やかな吟醸香と、洗練された綺麗な味わいが特徴のプレミアム大吟醸です。
契約農家で栽培した新潟県限定酒造好適米「越淡麗」のみを贅沢に35%まで磨きあげ、芳醇な香りと淡麗でありながら濃醇という、“旨み”と “キレ”の両方を実現しました。
さらに、原酒のまま火入れを行い、氷温熟成することで、原酒ならではの純粋かつフレッシュな香りとまろやかな味わいが活きた、思わず笑みがこぼれる一品に仕上げました。
丹精こめて醸した最上級の大吟醸は、大切な方のハレの日やご贈答用として、特別な日に華を添える贈り物にもおすすめです。
楽しみ方は、ピュアな吟醸香とスッキリした淡麗な味わいを楽しめる涼冷え(15℃)。
常温(20℃)や、ぬる燗(40℃)にすると、大吟醸ならではの華やかな香りが芳醇に広がります。

●受賞歴:平成30年全国新酒鑑評会 金賞受賞

地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:35%
原料米:越淡麗
アルコール度:18度
日本酒度:+1
酸度:1.4

蔵元情報

・蔵元名:株式会社DHC酒造
・代表銘柄:悠天(ゆうてん)
・住所:新潟県新潟市北区嘉山1丁目6番1号
・創業:西暦1908年
・蔵元からのPR:蔵があるのは旧豊栄市(現在の新潟市北区)の穀倉地帯。
 近くには野鳥の宝庫として知られる福島潟があり、1761年から続く六斎市「葛塚市」が開かれる自然と歴史を誇る。

蔵元おすすめ商品

悠天 純米吟醸

悠天 純米吟醸

上槽後すぐに瓶詰め、1回のみの瓶火入れ、特製の氷温庫で熟成を促し、常に最上の商品品質で出荷。
飲み口は柔らかく、極めて自然な旨みとほのかな心地のよい薫りの中へ包まれます。
飲み込んだ後はスーと引き、後味がキリっとしていてきれいです。
絶妙の味バランスがあり、さわりなく呑めて飽きることがない。無意識の内に、つい口元に運んでしまうようなお酒。
食中酒として最適。これが本来の新潟の味、伝統の新潟吟醸らしいお酒。

越乃梅里 特別純米酒

越乃梅里 特別純米酒

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016にて金賞を受賞しました。
香り、味わいバランスに自信の「薫る純米酒」です少し冷やして飲むもよし、ぬる燗もおすすめです。
2014年スローフードジャパン燗酒部門でも金賞受賞しました。
湯豆腐、水炊き、いかの煮つけなど和食全般に合うお酒です。
精米歩合60%なのに税抜980円とリーズナブルにワンランク上のお酒を楽しめます。家飲み、晩酌におすすめの1本です。

嘉山 純米吟醸 無濾過生原酒

嘉山 純米吟醸 無濾過生原酒

甘さと酸味のバランスがよいので、旨味をストレートに感じます。甘口なのに、ベタベタしません。
喉越しは爽やかスッキリ。華やかな吟醸香が漂います。冷蔵庫で充分冷やしてからワイングラスでお召上がりください。
今まで新潟県にこのような酒は存在しませんでした。女性や日本酒を飲んだ事のない人に好まれています。

越乃梅里 大吟醸 越淡麗 磨き35%の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越乃梅里 大吟醸 越淡麗 磨き35%』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 越乃梅里 大吟醸 越淡麗 磨き35%