タマキハル -環割-
口コミ・レビュー
タマキハル -環割-
・分類:非公開
・画像
(参照:新潟 長谷川屋)
商品説明・特徴など
(参照:株式会社越後伝衛門)
「たまきはる」とは枕詞のひとつで、「命」・「世」などに掛かります。
しかしながら掛かり方など、詳細不明の枕詞としても有名で、その謎めいた背景に惹かれてこれを酒銘としました。
ロゴの円のひとつは、よく見ると外円に接続しており、アルファベットの「Q」にみえるように指示しました。
この「Q」にもさまざまな意味を込めていますが、上述と関係するものとして「Question」が挙げられ、一種の謎めかした雰囲気を補強する役割を果たしています。
円がふたつ交わった図像(厳密にいえばその中心にできた楕円形)は"ヴェシカ・バイシス"と呼ばれ、神聖幾何学では「あらゆるものの、はじまりのかたち」と云われています。
原始キリストのシンボルでもあります。
酒造りを行い、初めてできたお酒ですので、まさに「これからのはじまり」を告げるにふさわしいモチーフだと思い、採用しました。また上記酒銘との親和性(「命・世」など)も高く、トータルで気に入っております。
〇をふたつ重ねる、その図像から「無限∞」や「8」を想像することは容易です。僕が(19)88年生まれであったり、継承した酒蔵が県内で88番目の蔵であったり(お願いした作家さんも88年生)、88を「八十八」にすると米になったりと、おもしろい偶然に引き寄せられております。
しかしながら∞は「無限ループ」という言葉もあるように、始まりも終わりもない「永遠の無」がつづくことも含意されていると僕は考えています。
生産者である以上、生み出さなくてはいけず、この円環を抜け出し先に進ませなくてはなりません。
それが「タマキハル(僕は当て字で「環割」としました)であり、「命」であり、「8から9(=Q)」であります。
ヴェシカ・バイシス内やほかのモチーフには、「稲・酵母・水」などを使用しました。それらが混じりあって「お酒」になることを含ませています。
また作家さんの計らいで(?)龍の顔のようなもの(88年生まれは辰年)が描かれていますが、無限はウロボロスもイメージできるように「蛇」がかかわってきます。
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:越淡麗
アルコール度:15度
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:株式会社越後伝衛門
・代表銘柄:純米吟醸 伝衛門(じゅんまいぎんじょう でんえもん)
・住所:新潟県新潟市内島見101-1
・創業:西暦1996年
・蔵元からのPR:個性ある香り、味を持ち、既成概念にとらわれない日本酒を醸す酒蔵を目指しています。
蔵元おすすめ商品
心地よい酸味と爽やかな香りが調和して口当たりがよく、どんな料理にもよく合います。
米どころ新潟の自然豊かな大地で育ったお米と、水源豊富な五頭山系の伏流水で醸したお酒です。
やさしい飲み口とお米の旨みが特徴です。
新潟伝統の淡麗辛口の味わいに華やかな香りが溶け込んだ当社を代表する逸品
口に含めば、味と香りが見事に調和し、のど越しはキレよく、後味爽快なお酒です。
タマキハル -環割-の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | |
「花冷え」 10℃ | |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | ◎ |
「ぬる燗」 40℃ | ◎ |
「上燗」 45℃ | ◎ |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『タマキハル -環割-』は、やや辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。