ゆきつばき 冬 純米大吟醸しぼりたて生原酒

中越,雪椿酒造純米大吟醸酒,原酒,生酒

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

ゆきつばき 純米大吟醸じゅんまいだいぎんじょうしぼりたて生原酒なまげんしゅ

・分類:純米大吟醸酒 生酒 原酒

・画像
(参照:合資会社立原商店)

商品説明・特徴など

(参照:合資会社立原商店)

新潟県加茂市のお酒。純米酒だけを造る、手造りにこだわった酒蔵からの販売店限定しぼりたてのお酒です。自社酵母を使い若い杜氏が、華やかで、コストパフォーマンスに優れたお酒を醸します。
50%まで磨いた酒米五百万石を使い、低温長期醗酵させました。大吟醸の優雅さと鮮烈さを併せ持つ見事な一本!
ジューシーで飲み応えたっぷりなので、とり鍋料理がおすすめです。

地区:中越
販売時期:冬季
精米歩合:50%
原料米:五百万石
アルコール度:17度
日本酒度:+2
酸度:1.7

蔵元情報

・蔵元名:雪椿酒造株式会社
・代表銘柄:
・住所:新潟県加茂市仲町3-14
・創業:1806年
・蔵元からのPR:全量手造りの吟醸蔵

蔵元おすすめ商品

純米吟醸 ゆきつばき

純米吟醸 ゆきつばき

杜氏が米の持つ魅力を最大限に引き出すよう繊細な醪の状態を見極めながら手塩に掛けて醸したきめ細かな旨みと華やかな含み香が冴える味わいです。

純米吟醸 花 越乃雪椿

純米吟醸 「花」 越乃雪椿

手造りにこだわり高品質を追求する雪椿酒造が造った新潟の地酒です。
厳選し磨きぬいた米と、鮮烈な天然水だけを使用して醸し出した純米吟醸酒。低温発酵によるきめ細やかな旨みと華やかな含み香が冴える味わいです。

ゆきつばき 冬 純米大吟醸しぼりたて生原酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『ゆきつばき 冬 純米大吟醸しぼりたて生原酒』は、やや辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。